2009年11月08日 05:27
マクロビスイーツ
作ってみたかった豆腐ケーキ。
昔、昔、豆腐にはまった時期があって、豆腐ばかり食べていたら豆腐がちょっと苦手になった私。
決して嫌いではないけど、豆腐の香りでたまに気持ち悪くなります。
でも豆腐ケーキは作って食べてみたい!!
友達と協力して作ってみました。

んー。
まずい。
豆腐臭さが抜けるようにしてみたけど、やっぱり豆腐。
練りゴマも入れたから練りゴマの香りも強かったです。
豆腐ケーキと言うより、ゴマ豆腐だったかも・・・。
これはリベンジか!?
正直、リベンジする勇気はありません。
誰か、おいしい豆腐ケーキの作り方知っていたら教えてください!
他の友達からのアドバイスではキャロブパウダーを入れると豆腐くささが消えるよ!との事。
良いアドバイスをもらったけど、豆腐ケーキが怖くてたまりません。。。
別の日、子供たちと茶巾絞りをしました。
息子が保育園のクッキングパーティーで茶巾絞りをしたらしく、それがたまらなく楽しかったようで☆
成形は全て子供たちでやりました。

不揃いだけどそれも味。
小さいのが食べたい私、大きいのが食べたい子供たちにとっては好都合!!
また子供たちと一緒に何か作りたいな♪
昔、昔、豆腐にはまった時期があって、豆腐ばかり食べていたら豆腐がちょっと苦手になった私。
決して嫌いではないけど、豆腐の香りでたまに気持ち悪くなります。
でも豆腐ケーキは作って食べてみたい!!
友達と協力して作ってみました。

んー。
まずい。
豆腐臭さが抜けるようにしてみたけど、やっぱり豆腐。
練りゴマも入れたから練りゴマの香りも強かったです。
豆腐ケーキと言うより、ゴマ豆腐だったかも・・・。
これはリベンジか!?
正直、リベンジする勇気はありません。
誰か、おいしい豆腐ケーキの作り方知っていたら教えてください!
他の友達からのアドバイスではキャロブパウダーを入れると豆腐くささが消えるよ!との事。
良いアドバイスをもらったけど、豆腐ケーキが怖くてたまりません。。。
別の日、子供たちと茶巾絞りをしました。
息子が保育園のクッキングパーティーで茶巾絞りをしたらしく、それがたまらなく楽しかったようで☆
成形は全て子供たちでやりました。

不揃いだけどそれも味。
小さいのが食べたい私、大きいのが食べたい子供たちにとっては好都合!!
また子供たちと一緒に何か作りたいな♪
Posted by sugita
│コメント(2)